空中からの映像やコーチ視点の映像も楽しめる!

©楕円銀河
 
 オンライン動画配信サービスHuluは、9月20日(金)に開幕する「ラグビーワールドカップ2019日本大会」の19試合をリアルタイム配信することを発表した。
 1987年以降、4年に一度開催されているラグビーワールドカップ。前回イングランド大会では、観客動員247万人、世界40億人以上がテレビ放送を見た世界的イベントで、FIFAワールドカップ、夏季オリンピックに並ぶ世界三大スポーツイベントのひとつ。
 Huluでは、19試合をリアルタイム配信。実況・解説のないスタジアム歓声のみによる試合中継映像を配信するため、まるでスタジアムにいるかのような臨場感を味わうことが出来るという。
 さらに、日本戦3試合と決勝トーナメント4試合の計7試合では、Huluならではのマルチアングル配信を実施。フィールド上空に設置されたワイヤーに吊り下げられたカメラが、縦横無尽に空中から選手を追いかけ続ける「大迫力スパイダーカム映像」や、コーチ視点で両チーム戦略を分析し続けられる俯瞰映像など、お好みの映像を選択できる。まったく新しいスタイルでラグビー観戦を楽しめる。
 また、9月6日(金)に開催されるリポビタンDチャレンジカップ 日本代表vs南アフリカ代表戦もリアルタイム配信する。
 ラグビーワールドカップ史上最大とも言われる “ジャイアントキリング” を演じた伝説の一戦から4年の時を経て、日本代表が世界ランキング4位(2019年8月19日時点)の南アフリカ代表と再び対戦。
 より力を蓄えた日本代表 “BRAVE BLOSSOMS” の激戦で、9月6日(金)は熊谷が世界でいちばん熱くなる日になりそうだ。
- ▼ 配信スケジュール
-  【ラグビーワールドカップ2019日本大会】
 9月20日(金)
 19:45KO【開幕戦/プールA】日本×ロシア ★マルチアングル配信実施
 9月21日(土)
 16:15KO【プールC】フランス×アルゼンチン
 18:45KO【プールB】ニュージーランド×南アフリカ
 9月22日(日)
 16:45KO【プールA】アイルランド×スコットランド
 9月26日(木)
 19:45KO【プールC】イングランド×アメリカ
 9月29日(日)
 16:45KO【プールD】オーストラリア×ウェールズ
 9月30日(月)
 19:15KO【プールA】スコットランド×サモア
 10月4日(金)
 18:45KO【プールB】南アフリカ×イタリア
 10月5日(土)
 17:00KO【プールC】イングランド×アルゼンチン
 19:30KO【プールA】日本×サモア ★マルチアングル配信実施
 10月6日(日)
 13:45KO【プールB】ニュージーランド×ナミビア
 10月9日(水)
 16:15KO【プールA】スコットランド×ロシア
 10月12日(土)
 13:45KO【プールB】ニュージーランド×イタリア
 10月13日(日)
 12:15KO【プールB】ナミビア×カナダ
 19:45KO【プールA】日本×スコットランド ★マルチアングル配信実施
 10月19日(土)
 19:15KO【準々決勝】プールB1位×プールA2位 ★マルチアングル配信実施
 10月20日(日)
 16:15KO【準々決勝】プールD1位×プールC2位 ★マルチアングル配信実施
 10月27日(日)
 18:00KO【準決勝】準々決勝3勝者×準々決勝4勝者 ★マルチアングル配信実施
 11月2日(土)
 18:00KO【決勝】★マルチアングル配信実施
 【リポビタンDチャレンジカップ】
 9月6日(金)
 19:15KO 日本×南アフリカ
- この記事を書いた人
- 栗林 勝/編集者/1970年東京都生まれ。
 専修大学英文科を卒業後、20年ほどアダルト・サブカル系出版社で、雑誌・書籍・ウェブ編集を経験。広く、浅く、安く、をモットーにうす~く生きている。
 <ご案内>
 各種試写会や取材のご依頼がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
 このブログコーナーでご紹介させていただきます。
 
 








