メンションとは?
皆さんは、「メンション」という言葉を知っていますか?
「mention」は英語で「~に言及する」の意味ですが、IT用語としては「その人宛に返信する」という意味になります。
基本的な使い方は、@(半角アットマーク)のあとに、「ユーザー名」を指定します。
このように「@ユーザー名」で相手を指定することを「メンション」といいます。
文章中のどこにでもメンションはできますが、文頭にメンションすることで「その人宛に返信している」という意味合いがあります。
赤枠内がメンションされたユーザー
メンションを使うメリットは
・グループLINEなどでは、相手を指定することで誰に向けて発言したかわかりやすくなる
・メンションを受けた相手は、プッシュ通知※などで自分宛に連絡が来たことがわかる
(※プッシュ通知の設定を外している場合を除く)
Twitterでよく見かける「メンション」ですが、実はこれLINEやメッセンジャーなどのSNSでも利用できます。
メンションの使い方
それでは、さっそく代表的なSNSでの使い方を紹介します。
※画像は、Xperia XZ3(Android)
■ LINE
複数人でやりとりしている(グループLINE含む)場合、入力欄に「@」を入力すると、候補となるユーザーが表示されます。
候補が表示され、この中から選ぶ
指定したあと、通常通り文字入力すればその人宛のメッセージとなる
複数人指定するときは、再度@マークを入力すれば候補のユーザーが表示されます。
何人でも指定できますが、わかりづらくならないように注意!
■ Twitter
ユーザー名がわからなくても、@のあとにわかる範囲で入力すると候補が表示されます。
相手への返信(リプライ)の場合は、必ず文頭に「@ユーザー名」をつけます。
(Twitterでは、暗黙のルールとなっているようです。)
メンション部分は、青く表示される
■ メッセンジャー
LINE同様、複数人でやりとりしている場合、入力欄に「@」を入力すると候補となるユーザーが表示されます。
@を入力すると候補が表示される
メンション部分は青く表示される
このように、どのSNSでも「@ユーザー名」でその人宛のメッセージを送ることができます。
また、正式なユーザー名がわからなくても候補者が表示されるので使いやすいですね。
LINEのメンションとリプライの違いは?
最後に、LINEの場合「リプライ機能」がありますが、どのように使い分けるのでしょうか。
「メンション」は宛先を指定するだけですが、「リプライ」は過去のやりとり(メッセージ)を引用しメッセージを送る機能になります。
リプライの場合
メンションは相手を指定してメッセージを送れますが、どの内容に対するメッセージかわからなくなることがあります。
確実に「このメッセージに対しての返信」をする場合は、リプライ機能を使いましょう。
★「LINEのリプライ」についての記事も併せてどうぞ
////////////////////
今回は、SNSでよく使われる「メンション」についてご紹介しました。
受け取る側も、自分宛のメッセージということが通知されるので、便利な機能です。
Twitterではお馴染みですが、LINEなどでも使えるのでグループLINEをする方にはおススメです。
ぜひメンションを活用してみてください!
FM NACK5(埼玉・79.5MHz)の「恋するスマホ」(毎週火曜26:40-26:50)では便利なアプリやサービスを紹介しています。
恋するスマホツイッターで最新情報をぜひチェックしてみてください!
- この記事を書いた人
- ウィルメディア編集部
<ご案内>
各種試写会や取材のご依頼がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらでご紹介させていただきます。