
(C)テレビ東京
テレ東では、4月2日(水)から、水ドラ25枠にて江口のりこ主演の人気シリーズの第5弾、「ソロ活女子のススメ5」(毎週水曜深夜1時~)を放送。
フリーライター・朝井麻由美の人気エッセー本『ソロ活女子のススメ』(大和書房刊)を原案にドラマ化した本作は、2021年4月期にシーズン1がスタートして以来、毎年連続ドラマとしてシーズンを重ね、各動画配信プラットフォームや海外でも好評を博した。シーズン3では、埼玉県秩父市や宮崎県都城市といった地方都市とのコラボも果たし、昨年4月期に放送されたシーズン4では、初の海外ソロ活として台湾編を制作。台湾の国内配信プラットフォーム・中華電信では堂々の1位を獲得するなど、五月女恵のソロ活人気は国内だけにとどまらず、海を越えてパワーアップ。そして、今回のシーズン5では、オーストラリア政府観光局・ビクトリア州政府観光局の特別協力のもと、海外編第2弾としてオーストラリア・メルボルンでのソロ活も決定している。
ゲストキャスト決定!お馴染みの顔ぶれに新たな妖精さんも登場
「植物園」を訪れる回には、植物の様々な知識を恵に教えてくれる女性客役で赤間麻里子が初登場。シーズン3で“トーハク(東京国立博物館)の妖精”として登場した要潤、サンリオピューロランドでソロ活をする男性客として登場した松尾貴史が再登場します。また、シーズン2から連続出演中の小手伸也、シーズン1からすべてのシーズンに出演中の佐伯大地の出演も決定しました。お馴染みの出演者たちがどんなキャラクターで登場するのか、お楽しみに!
エンディングテーマも決定!
今回エンディングテーマを担当するのは、日本とアメリカをルーツに持ち、多文化なスタイルを取り入れた楽曲で今、注目が集まっているWez Atlas。透明感のある歌声、歌いたくなるラップ・メロディー、優しさ溢れるメッセージが特徴的なWez Atlasの「HOOMAN」が、爽やかに五月女恵のソロ活を締めくくります。ご期待ください!

アーティストコメント
Wez Atlas
僕自身もソロ活することが大好きなので、初めてのドラマエンディングテーマが「ソロ活女子のススメ」で本当に良かったです。ありがとうございます!仕事を頑張ることも大事だけど、それだけじゃ人間やってられないですよね。日頃から小さな楽しみを探していくのめちゃくちゃ大事だと思います。シーズン5で五月女さんがどんなソロ活をするのかとても楽しみです!良いアイデアあったら僕も真似してみようと思います。
イントロダクション
「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵(江口のりこ)は、同僚からの飲み会の誘いを断り足早に退社する。その理由は積極的にひとりの時間を楽しむための活動=ソロ活をするため。好きな時に好きな場所で、ひとりでしか味わえない贅沢な時間を過ごすため、恵は今日も新たなソロ活を探し求めるのであった。今作では、海外編で「ソロメルボルン」、国内編では「ソロ植物館」「ソロレトロ美術館」「ソロ駄菓子屋」などジャンルを問わず様々な事に挑戦。ソロ活を通して本当の自分を見つめ直す、人生応援ドラマ。
- 番組概要
- 『水ドラ25「ソロ活女子のススメ5」』
[放送日時] 4月2日(水)スタート 毎週水曜深夜 1時〜1時30分 [放送局] テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送
※テレビ大阪は4月7日(月)スタート 毎週月曜深夜1時~1時30分[配信] 動画配信サービス「Lemino」「U-NEXT」にて
3月26日(水)夜10時から、各話1週間独占先行配信
≫Lemino
≫U-NEXT広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
≫テレ東HP
≫TVer
≫Lemino
【過去作の配信】
シーズン1〜4が、「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)、
「YouTube(テレ東公式ドラマチャンネル)」にて期間限定で順次配信中[原案] 朝井麻由美「ソロ活女子のススメ」(大和書房) [主演] 江口のりこ [出演] 小林きな子
渋谷謙人
佐々木春香[ナレーション] 大塚明夫 [脚本・監督] 及川博則(ライス) [エンディングテーマ] Wez Atlas 「HOOMAN」 [プロデューサー] 森田昇(テレビ東京)
千葉貴也(テレビ東京)
村上浩美(ライス)
永井清(ライス)[コンテンツプロデューサー] 稲垣美優(テレビ東京) [制作協力] ライス [製作著作] テレビ東京 [特別協力] オーストラリア政府観光局 ビクトリア州政府観光局 [協力] レッツエンジョイ東京 カンタス航空 ≫公式サイト
≫公式 X @tx_solokatsu
【公式ハッシュタグ】 #ソロ活女子のススメ