テレ東 木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」
(C)「量産型ルカ」製作委員会

 


学校から自宅の往復で、代わり映えのない日々を送る女子高校生、⾼嶺瑠夏(通称タカルカ)と瀬⼾流歌(通称セトルカ)。校舎内で偶然見つけた「プラモデル部」をきっかけにプラモデルの不思議な魅力にハマっていく女子高生2人を描く、青春ホビー・ヒューマンドラマ。
のちに、他の生徒や学校までも巻き込んでいく・・・。

 

テレ東は、7⽉3⽇から⽊ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の⻘き逆襲-」(毎週⽊曜深夜24時30分〜)を放送する。本作は、⾼校のプラモデル部を舞台に性格も好き嫌いも違う⼆⼈のルカによる、⾼校⽣活最後の⻘春を描くホビー・ヒューマンドラマ。
地元の望ケ丘⾼校に通うごく普通の⼥⼦⾼⽣、⾼嶺瑠夏(通称タカルカ)と瀬⼾流歌(通称セトルカ)。幼馴染の⼆⼈は昔からいつも⼀緒にいるため、周りから“ルカルカ”と呼ばれている。部活には⼊らず帰宅部のまま⾼校三年⽣を迎えたある⽇、友⼈から⾔われた「毎⽇学校来て、ただ家に帰るだけって代わり映えしないね」という⾔葉にタカルカは悶々とする。そんな時、校舎の奥にお菓⼦でデコレーションされた教室を⾒つけ、誘われるように⼊ってしまう…。なんとそこは廃部⼨前となっていたプラモデル部だった。顧問の蓬⽥先⽣、通称“よもさん”に勧められプラモデルを作ることにした⼆⼈は、その不思議な魅⼒に惹かていき、徐々に他の⽣徒や学校を巻き込んでいくことに……。
 

ダブル主演の⾼嶺瑠夏(通称タカルカ)役は賀喜遥⾹、瀬⼾流歌(通称セトルカ)役は筒井あやめが演じるほか、⼭崎⻯太郎、⼩林桃⼦、尾本侑樹奈(LINKL PLANET)、岡⽥義徳といった多彩なキャストが集結することは既報の通り。
この度、ドラマを盛り上げるオープニングテーマに、男⼥4⼈組ロックバンド・Aoooの「フラジャイル・ナイト」が決定。ボーカルの⽯野理⼦が作詞、ベースのやまもとひかるが作曲した楽曲で、疾⾛感あふれるバンドサウンドの中に切なさが漂うラブソングとなっている。
そして、「フラジャイル・ナイト」を使⽤したドラマの魅⼒がたっぷり詰まった 90 秒トレーラーが解禁︕幼馴染であるルカルカの関係性やプラモデル部を中⼼とした⻘春シーン、プラモデルを熱く語るよもさんの姿まで…︕部室に飾られる数々のプラモデ
ル、そしてお決まりの「ご開帳ー︕」や「ギブバース︕」のシーンも︕盛りだくさんのトレーラーを楽しみたい。

 
映像はこちらからご覧ください︕
 

テレ東 木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」
(C)「量産型ルカ」製作委員会

 


Aooo コメント

 
Aooo の「フラジャイル・ナイト」は、過ぎ去った輝かしい⽇々や、忘れられない⼤切な⼈への切ない思いを歌った曲です。
⻘春と情熱をプラモデルに注ぐ⼆⼈のルカの姿と、楽曲の主⼈公が抱く胸締めつけられるような感情や情景が重なることで、物語をさらに深く楽しんでいただけたら嬉しいです。
ぜひ、「フラジャイル・ナイト」とともに『量産型ルカ』の世界をお楽しみください︕
Aooo ⽯野理⼦(Vo.)

 

Aooo プロフィール

2023年結成の男⼥ 4⼈組ロックバンド。メンバーは、元・⾚い公園のボーカルで、ソロアーティストとして活動する⽯野理⼦(Vocal)、「エゴロック」「テレキャスタービーボーイ」など 4桁万回再⽣超えのボカロ曲を複数持ち、本⼈歌唱のライブでは⽇本各地のフェスで⼊場規制を連発しているすりぃ(Guitar)、 YOASOBI やももいろクローバーZ などのサポートを務め、Coachella や東京ドームといった⼤舞台の経験も豊富な新世代⼥性ベーシスト・やまもとひかる(Bass)、「フォニイ」、「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」(MAISONdes)、「ビビデバ」(星街すいせい)など数多くのヒット曲を⼿掛けながら、バンドのドラマーとしてのルーツも持つツミキ(Drums) という、メンバーそれぞれが確固たる実績を持つ。2024年12⽉には⾃⾝初となるライブツアー『Aooo 1st Live Tour “BOWWOW”』を全公演ソールドアウトで終え、2025年1⽉31⽇はその追加公演を東京・キネマ倶楽部で開催。⽇本テレビ系「バズリズム02」の年始恒例企画「今年コレがバズるぞ︕2025」では2位に選出、テレビ朝⽇系「EIGHT-JAM」の「プロが選ぶ2024年のマイベスト10曲」にて蔦⾕好位置⽒より「サラダボウル」が3位に選出されるなど、ブレーク筆頭候補として熱い注⽬を浴びている。

 

テレ東 木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」
(C)「量産型ルカ」製作委員会

 

シリーズ1作⽬「量産型リコ -プラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-」の再放送が決定

 

「量産型ルカ -プラモ部員の⻘き逆襲-」の放送を記念し、テレ東にてシリーズ1 作⽬「量産型リコ -プラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-」の再放送が決定した。
「量産型」ワールドの始まりの物語を、この機会にぜひテレビで楽しみたい。
 

〈量産型リコ -プラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-〉
テレ東にて7⽉2⽇放送スタート 毎週⽔曜深夜2時20分〜 全10話
 

YouTube「テレ東公式ドラマチャンネル」にて、「量産型リコ」シリーズが期間限定配信中

 
YouTube「テレ東公式ドラマチャンネル」にて、シリーズ1作⽬「量産型リコ -プラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-」、シリーズ2作⽬「量産型リコ -もう1⼈のプラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-」、シリーズ3作⽬「量産型リコ -最後のプラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-」が期間限定で配信中︕「量産型ルカ」放送前にこちらもチェックしておきたい。
 

テレ東公式ドラマチャンネル
 


配信⽇

 

〈量産型リコ -プラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-〉
第1〜6話︓配信中
第7、8話︓6⽉17⽇(⽕) 夜7時
第9、10話(最終話)︓6⽉19⽇(⽊) 夜7時
 

〈量産型リコ -もう1⼈のプラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-〉
第1、2話︓6⽉20⽇(⾦) 夜7時
第3、4話︓6⽉21⽇(⼟) 夜7時
第5、6話︓6⽉22⽇(⽇) 夜7時
第7、8話︓6⽉24⽇(⽕) 夜7時
第9、10話(最終話)︓6⽉26⽇(⽊) 夜7時
 

〈量産型リコ -最後のプラモ⼥⼦の⼈⽣組み⽴て記-〉
第1、2話︓6⽉27⽇(⾦) 夜7時
第3、4話︓6⽉28⽇(⼟) 夜7時
第5、6話︓6⽉29⽇(⽇) 夜7時
第7、8話︓7⽉1⽇(⽕) 夜7時
第9、10話(最終話)︓7⽉3⽇(⽊) 夜7時
 


配信期間

 

各話2週間配信
 


第1話あらすじ

 
地元の望ケ丘⾼校に通う、⾼嶺瑠夏(通称タカルカ/賀喜遥⾹)と瀬⼾流歌(通称セトルカ/筒井あやめ)は昔からいつも
⼀緒にいるため、周りから“ルカルカ”と呼ばれている。帰宅部のまま⾼校三年⽣を迎えたある⽇、ルカルカは校舎の奥にお菓
⼦でデコレーションされた教室を⾒つける。誘われるように⼊ると、なんとそこは廃部⼨前のプラモデル部だった︕顧問の蓬⽥先
⽣、通称よもさん(岡⽥義徳)に勧められプラモデルを作ることになった⼆⼈は・・・

テレ東 木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」
テレ東 木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」
テレ東 木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」

(C)創通・サンライズ
 
 

番組概要
木ドラ 24「量産型ルカ -プラモ部員の⻘き逆襲-」
 

[放送日時]テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送/
2025年7月3日スタート 毎週木曜 深夜24時30分〜25時放送 BSテレ東/
2025年7月9日スタート 毎週水曜 深夜 24 時〜24 時 30 分放送
[配信]各話放送終了後から、映像配信サービス「Lemino」にて 第一話から最新話まで独占見放題配信(予定) ≫Lemino
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信!
テレ東 HP
TVer
Lemino
[主演]賀喜遥香
筒井あやめ
[企画・プロデュース]畑中翔太
[脚本]畑中翔太
(TX「量産型リコ」シリーズ、「絶メシロード」シリーズ、TBS「イグナイト -法の無法者-」) 首藤凜(WOWOW オリジナルドラマ「にんげんこわい」シリーズ、Netflix シリーズ「恋愛バトルロワイヤル」)
[監督]首藤凜
(映画「ひらいて」) 林隆行(映画「海の夜明けから真昼まで」、TX「ポケットに冒険をつめこんで」、MBS「レッドブルー」) 井口昇(映画「片腕マシンガール」、「デッド寿司」、「惡の華」) 井樫彩(映画「愛されなくても別に」、「あの娘は知らない」、TX「隣の男はよく食べる」) 福田芽衣(映画「チョンティチャ」)
[プロデューサー]漆間宏一
(テレビ東京)、涌田秀幸(C&I エンタテインメント)、岩上貴則(C&I エンタテインメント)
[制作]テレビ東京 / C&I エンタテインメント
[制作協力]株式会社 BANDAI SPIRITS
[製作著作]「量産型ルカ」製作委員会
[ハッシュタグ]#量産型ルカ
[コピーライト]©「量産型ルカ」製作委員会

公式サイト
公式 X @rukaruka070
公式 Instagram @rukaruka070
ハッシュタグ #量産型ルカ

ログインする

詳細をお忘れですか?