『なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23』
恋人の帰りを待つ芳子を待っていた運命は

 
TBSで8月14日(木)よる10時から放送する、戦後80年特別番組『なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23』では、“終戦後”に飛び立った「最後の特攻隊」を本格ドラマで描き出す。
ドラマでは、TBSの日曜劇場「御上先生」で瑞々しい演技が話題になった上坂樹里が主演として、若き特攻隊員の帰りを待つ恋人を演じるほか、大原由暉、清水美砂、八村倫太郎(WATWING)、山﨑光、松尾そのまら、豪華俳優陣が出演。
 

『なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23』
芳子と最後の特攻隊員となった青年・正夫

 

なぜ「君」は最後の特攻に向かっていったのか?上坂演じる恋人の目線から描いていく。出撃の前、最後の特攻隊員となった若者が恋人に残した手紙。そこに書かれていた「本音」とは…。
ドラマに加え、この「最後の特攻隊」の真実に迫るためのドキュメンタリー取材を俳優の奈緒が担当。また、番組では綾瀬はるかがアメリカに渡り「隠された原爆開発の真実」を取材した。さらに鹿児島湾で深さ70メートルの海底から旧日本軍の飛行機を発見。この飛行機の謎には小関裕太が迫る。
 

『なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23』
芳子役・上坂樹里

 

“終戦”の知らせの後、なぜ君は“特攻”に…ドラマでひも解く

 
1945年8月15日正午の玉音放送。終戦が告げられたこの放送の後に、爆弾を積んだ飛行機で敵に体当たりする「特攻」に向かった若者たちがいる。
その若者のひとりが福島県いわき市出身の大木正夫。正夫には恋人・芳子がいた。芳子の目線から、正夫がなぜ“最後の特攻”に向かっていったのかをドラマとドキュメンタリーで描いていく。
 

頭が良くてスポーツ万能だったという正夫。芳子は淡い恋心を寄せていた。
“普通の青年”だった正夫は、少年航空兵を養成する機関「予科練」に入隊する。当時、航空兵の増強を急いでいた国が「予科練」を盛んに宣伝し、「予科練」は少年たちの憧れの的になっていたのだ。
予科練で待っていたのは厳しい訓練。そこでは「連帯責任」そして、「国のために命をかける」という考え方を植え付けられた。訓練を終え実戦部隊に配属された正夫。その帰りを芳子は待ち続けたが、正夫から送られてくる手紙はいつも「元気です」というような素っ気ない内容ばかりだった。
そして久しぶりに帰郷した正夫の表情がすっかり変わってしまったことに芳子は驚く。周囲の期待の中で、正夫は「軍人」になっていた。
戦況が悪化する中、「特攻」が軍の正式な作戦となり、正夫の同期たちも次々命を落としていく。国や軍だけでなく、戦争に勝つために一般人も最前線で戦う兵士のためにすべてを捧げる。それに異を唱えることは許されないというような空気が世の中を覆っていた。やがて「一億特攻」という言葉が新聞に登場。国民は「特攻」に大きな期待を寄せた。
 
ある時、芳子に宛てて手紙を書き始める正夫。秘めていた思いがあふれる…
そして、“終戦”を知らせる玉音放送。「正夫さんは帰ってくる」そう信じていた芳子を待っていた運命は―。
あの日、何があったのか…そして、手紙には何が書かれていたのか…
恋人の帰りを待つ芳子を上坂が演じ、純粋な若者を特攻に向かわせた背景に何があったのか、ドラマとドキュメンタリーを組み合わせて明らかにしていく。
 


上坂樹里コメント

 

正夫さんをはじめ、自分が特攻隊になって、国のために特攻に向かうことを誇りに思っている姿に、強い衝撃を受けました。同時に、今の自分の生活はすごく恵まれていると思いました。
最後の特攻隊について、脚本を読んで、芳子さんを演じさせていただいて、初めて知ったことばかりでした。
当時の状況や、大切な人を待つ芳子さんの気持ちは、いまの私には計り知れないものですが、芳子さんの素直さや純粋さを、そのまま感情として表現できるように意識して演じさせていただきました。
このドラマを見て、少しでも当時の状況や、昔こういうことがあったということを知ってほしいと思います。
特に、私と同世代の方には、初めて知ることや学べることがあると思うので、そのきっかけのひとつになればいいと思います。
上坂樹里

 
 

番組概要
戦後80年特別番組『なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23』
 

[放送日時]8月14日(木)午後10:00~11:56
[出演者]【ドラマパート】芳子 - 上坂樹里
大木正夫 - 大原由暉
正夫の母・サト - 清水美砂
復員兵 - 八村倫太郎(WATWING)
勝二 - 山﨑光
正夫の姪・典子 - 松尾そのま
ほか
[取材・MC]綾瀬はるか
奈緒
小関裕太
小川彩佳(『news23』キャスター)
藤森祥平(『news23』キャスター)
[テーマ曲]「Merry Christmas Mr. Lawrence – version 2020」 
坂本龍一「戦場のメリークリスマス」メインテーマのピアノバージョン。
2020年の12月12日に行われたオンラインコンサートで坂本龍一がピアノ演奏した音源を、TBSの反戦プロジェクトのために2021年、坂本が自らミックスした曲。
[製作著作]TBS
[制作協力]JNN27局
[制作プロデューサー]藤野智史
[番組プロデューサー]山岡陽輔
[ドラマ構成・脚本]及川真実
[ドラマプロデューサー]大高さえ子
[ドラマ演出]井村太一

公式サイト
 

TBS/JNNでは今年1年を通して「戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる」を展開中。『JNNニュース(昼)』『Nスタ』『news23』『報道特集』『サンデーモーニング』といった各報道番組で、戦争を防ぐための教訓を未来につなぐ100本の企画を放送する。また、インターネット上ではYahoo!ニュース、noteと共に、一般の方が戦争の記憶を共有する取り組み「#きおくをつなごう」を行い、戦争のない世界を目指していく。戦後80年特別番組「なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23」はこのプロジェクトの集大成でもある。

ログインする

詳細をお忘れですか?