音楽好きなら欠かせない「音楽配信サービス」

あなたは、音楽配信サービスを使っていますか?
音楽の楽しみ方は最近では「ダウンロード」から「定額聴き放題」へとシフトしてきています。
「定額聴き放題」とは、その名の通り、毎月、固定利用料を支払って様々なジャンルの音楽が聴けるサービスで、
例えば、Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Musicなどがその代表的なサービスです。
また、今回ご紹介する「Spotify」は、2016年9月に日本上陸。
現在では世界中で2億人以上のユーザーが利用している人気のサービスです。

4,000万曲以上が「無料」で聴ける!?

それでは、ここでSpotifyの特徴を簡単にご紹介します。
料金体系は、無料/有料とありますが、いずれも4,000万曲以上が聴き放題なのがうれしいところ。
歌詞が表示される機能もありカラオケの練習にも使えます。他にも、登録するアーティストや再生アーティストから関連した楽曲がレコメンド(おすすめ)されてくるので、知らなかった曲に出会える楽しさも!(参考:Spotifyは、洋楽の楽曲が多いといわれています。)
さて、無料/有料での制限を確認していきましょう。

無料有料
  オフライン再生  ×  ○
  スキップ再生無制限  ×  ○
  再生方法  シャッフル再生  好きな曲をいつでも再生
  広告表示  あり  なし
  音質  高音質  最高音質

 
この他に、使うデバイスによって条件が変わっています。パソコンまたはタブレットから再生すると30日あたり15時間までと制限されますが、スマホで再生すると制限時間がありません。(ただし、スマホの場合、シャッフルモードでのみの再生となり曲間に広告が流れる仕組みです。)
いずれにしても、無料登録をしてどんなサービスかを確認してみるのが良さそうです。
有料コースは、3つのプランに分かれています。
・一般:980円
・学割:480円
・ファミリー:1,480円(6人まで利用可)

「プレイリスト」機能で初体験のコミュニケーションを楽しもう

「プレイリスト」機能とは、お気に入りの音楽を自分なりにまとめおき再生できる、というものなのですが、Spotifyでは自分でプレイリストを楽しむだけでなく友達とシェアすることができます。シェアしているプレイリストは、メンバー全員で編集することが可能なのですが、これが使ってみると楽しいのです。ドライブに行くメンバー全員で車で聴く音楽をあらかじめまとめておくなんてシーンが想像できますよね。
そのプレイリストの作り方のシェアの仕方を簡単に説明しておきます。
1. プレイリストのタイトルを決める


My Library>プレイリストから「+」をタップして新規作成

 


タイトルを入力

 
2. 曲を追加する


「曲を追加」をタップ

 


曲を追加していく

 
3. 「コラボする」を設定してシェアする


「コラボする」を設定し、「シェアする」からURLなどを教える

 
4. シェアされたURLをクリックしてプレイリストを開きフォローする
シェアされた方は、プレイリストを「フォロー」することで、プレイリストへの参加ができます。
この状態になると、プレイリストへ登録されている楽曲の閲覧や視聴のほか、楽曲の追加・編集ができるようになります。
 
音楽配信サービスは、配信曲数、楽曲のジャンルなど、特徴がそれぞれのサービスにありますが、無料使用ができるサービスが多いようですので、まずはいろいろなサービスを利用しながら自分に合ったサービスを探してみるのも楽しそうです。本ニュースサイトでも別の機会に他サービスもご紹介させていただく予定です。

このアプリは「恋するスマホ」に掲載される予定です。
FM NACK5(埼玉・79.5MHz)の「恋するスマホ」(毎週火曜26:40-26:50)では便利なアプリやサービスを紹介しています。
恋するスマホツイッターで最新情報をぜひチェックしてみてください!
この記事を書いた人
ウィルメディア編集部
<ご案内>
各種試写会や取材のご依頼がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらでご紹介させていただきます。

ログインする

詳細をお忘れですか?