「ブックマーク」とは?
ブックマークとは、お気に入りのWEBページのURLを保存しておける機能です。
 本を読むときに使う「しおり」が語源になっています。
 ブックマークに登録しておくと、いつでも簡単にページへアクセスできます。「あとでこの記事読もう」と思ったちょっと気になるサイトや仕事でよく使うサイトなどは、ブックマークしておくと便利です。
ブックマークの登録/削除方法
さっそく、スマホでブックマーク登録をする方法をご紹介していきます。
 Androidでは「Chrome」、iOSでは「Safari」をブラウザとして使う方が多いので、
 今回は、この2つのブラウザアプリでのブックマークの登録/削除方法をご紹介します。
 ■ Chromeアプリ(Android)
 ※画像は、Xperia XZ3
 【登録する】
 1.ブックマークしたいサイト上でメニューを開く

赤枠内をタップ
 
 2.☆マークをタップし完了

赤枠内をタップ(☆→★に色が変わる)

保存先が表示される。保存先を変えたいときなどは、編集から行う。
 
 【削除する】
 1.削除したいサイト上でメニューを開き、★マークをタップする

赤枠内をタップ
 
 2.ごみ箱マークをタップし完了
 ※この画面で、名前やフォルダの変更もできる

赤枠内をタップ
 
 ■ Safariアプリ(iOS)
 ※画像は、iPad
 【登録する】
 1.ブックマークしたいサイト上でメニューを開く

赤枠内をタップ
 
 2.「ブックマークを追加」をタップし、保存して完了

赤枠内をタップ

赤枠内をタップ。保存先は選べる。
 
 【削除する】
 1.ブックマーク一覧を開く

赤枠内(本のアイコン)をタップ
 
 2.編集をタップし、対象サイトを削除する

赤枠内をタップ

赤枠内をタップ

赤枠内をタップ

赤枠内をタップ
Safariの「ブックマーク」と「お気に入り」の違いは?
Safariでブックマーク登録をするときに、「ブックマーク」と「お気に入り」の2つあることに気がつきましたか?

 
 実はこれ、似ているようで使い道がまったく違います。
 「お気に入り」は、ブックマーク機能の一つでアクセスのしやすさが利点となっています。
 新しいタブを開くだけで「お気に入り」に登録したサイトがアイコンで表示されます。また、何かのページを開いているときでも、アドレスバーをタップすると同じように表示されます。
 すばやくアクセスができ、探しやすいので、よく見るサイトなどは「お気に入り」での登録がオススメです。

お気に入り登録したサイトが表示される
 
 一方「ブックマーク」の場合は、新しいタブを開いた後、本のアイコンを押す必要があります。
 本のアイコンを押すとブックマーク一覧が表示されるので、その中からサイトを選びます。ブックマーク一覧ではアイコンは表示されません。
 また、「お気に入り」はブックマークの中にも表示されます。

よく見るとブックマークの中にお気に入りがある
 
 もう一度いいますが、よく見るサイトなどは「お気に入り」で登録するのをおすすめします!
よく使うサイトは、ホーム画面に追加しておこう
最後に、ホーム画面への追加についてご紹介します。
 本当によく使うサイトは、ホーム画面に追加しておくとさらに便利です!
 ブックマークはChromeやSafariを立ち上げないと使えませんが、ホーム画面に追加しておけば、わざわざブラウザアプリを立ち上げる必要がありません。ホーム画面のアイコンをタップすれば、直接アクセスできます。
 実はこれ、ブックマーク登録と同じメニューに並んでいました。
 【ホーム画面に追加する方法】
 ■ Chrome(Android)
 ※画像は、Xperia XZ3

赤枠内をタップ

赤枠内をタップ

赤枠内をタップ

ホーム画面に追加された
 
 ■ Safari(iOS)
 ※画像は、iPad

赤枠内をタップ

赤枠内をタップ

ホーム画面に追加された
【おまけ】「あとで読む」という考え方
Safariには、「リーディングリストに追加」という機能があります。
 ブックマークは、常に使うページを登録するという概念ですが、あとで読もうと思うページを保存しておくなら、この「リーディングリスト」を使った方が管理しやすいでしょう。
 登録方法も、ブックマークと同じ動作で「リーディングリストに追加」を選択するだけです。
 ※登録したリーディングリストは「メガネマーク」をタップすると表示することができます。
 時間があるときにリーディングリストを表示し、
 読み終わったら「リーディングリスト」から削除したり、
 自分で管理しやすい方法で「あとからメモ」や「あとからブックマーク」に整理していくことができます。
さいごに
今回は、ブックマークについてご紹介しました。
 ブックマーク登録かホーム画面に追加するか。リーディングリストに入れてあとから読むか。
 ちょっとしたことですが、実際使ってみるとこの違いを実感できます。
 ホーム画面に追加はとても便利ですが、あまりやりすぎるとホーム画面がごちゃごちゃして使いづらくなってしまいますのでご注意ください。
FM NACK5(埼玉・79.5MHz)の「恋するスマホ」(毎週火曜26:40-26:50)では便利なアプリやサービスを紹介しています。
恋するスマホツイッターで最新情報をぜひチェックしてみてください!
- この記事を書いた人
- ウィルメディア編集部
 <ご案内>
 各種試写会や取材のご依頼がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
 こちらでご紹介させていただきます。
 
 








